新しい年を迎えて心機一転日記でもつけようかと日記らしきブログを初めてみました。
何から書けば良いのかわからないまま始めましたので支離滅裂な記事になるのは間違いないでしょうが
とにかく癖をつけようと思いたちどんな記事でもいいのでと筆を・・じゃなくパソコンのキーボードを叩いています。
今日はもう1月8日!
なんと世間では成人式!
昔は15日と決まっていましたが誰が変えたのか?
いつの間にか記念日が変わっている
10月の体育の日も・・・・・
前回の東京オリンピック開催を記念して10月10日と決まっていたのに・・・
どこかのお偉方の都合でしょうか??
正月も昔は3日ぐらいまで店も休み!
だから食べ物がない・・・・
そこで何日でも傷まずにいただける「おせち料理」をどこの家庭でも年末に作り
正月は帰郷した家族などとゆっくりテレビの「かくし芸大会」でも見ながら頂いたものです。
今では元旦もお店は開いてるし24時間営業のコンビニなど大抵の田舎町にもあり不便などないのが現状です。
欲しいものがあればネットで購入!
ともすると「交際相手」や一生をともにするかもしれない「結婚相手」もネット????
もし結婚生活で相手と合わなければすぐ離婚・・・・・?
子供がいても関係ない・・・・・・
それはそれで良いのかもしれないが子供がかわいそう、とか言うと
反発する方も居るかもしれないけど。
2018年 平成30年 いい年で有りますように!
!