嫁の愛車ダイハツココアのCDデッキが壊れた(泣)CDが取り出せない!
中には知り合いのアマチュアのオールディーズバンドのライブ盤が入ったまま(泣)
CD聞くことはできるがこのライブ盤しか聞けない・・・
たまには違うのを聞きたいという嫁さん
ネット検索で見た色んな方法でやってみたが全くだめ!
ディーラーに相談すると「外して分解しなくては取れません、工賃など入れると1万円近くかかります。」
そこで名案が浮かびました、
AUXを利用することに!
早速ウォークマンCDデッキをAUXにつないで見ました
「いいやん!」
しばらくは良かったのですが
いちいちウォークマンを見ながら操作しなければいけないので運転が危ない時がある・・・と、嫁・・・
そこでICレコーダーにパソコンから好きな楽曲を録音して聞くことに
これもしばらくは良かったがやはり操作が面倒くさい(怒)

なにかCDを取り出す方法はないか?と再び検索してると
げっ~~~~~~
ヤフーオークションに格安でたくさんのダイハツCDデッキが出てるではないか!
しかし落札できても素人の自分が交換などできるのだろうか?
また、またネット検索
出るわ出るわ::交換しました!の動画やブログを発見!
これならできそう!
これはやってみるしかない!!!

早速オークションで同じようなのを落札!
かなり程度の良い品物が届きました!
20時頃嫁さんが仕事から帰ってきたので
暗くて寒いけど明日遠出をする予定なので今夜交換作業しとかなきゃ!

早速デッキの取り外しにかかりました。
パネル外しはネットで研究してたので思った以上に簡単に外れました。

次に気をつけることで「ハザードのコネクター外しは慎重に!」
これもうまくいきました。

さ~~て本体外しにかかります!

ネジ4本とカプラだけ・・・
簡単!!
このあと新しいデッキにカプラを差し込もうとして機種の違いに気づきました!
落札のはカプラが一つ、新しいのは2つ:::::
しかしここは機械いじりの大好きな経験が生きました!
無事交換取付終了!

FMラジオ、AMラジオ選曲
時計を合わせ
いよいよCD投入!
すべてOK !
感動モノでした!!!

取り外したCDデッキ
中のCDはそのままのしとこう!
明日からまた好きな音楽が聞ける!
まさかの20分ほどで交換完了!